4歳で揚げ物を食べさせて平気?その不安を解消する方法があります!!

うちの4歳の息子は、唐揚げやポテトなどの揚げ物を食べたことがありません。来週末、親戚が集まる法事があるのですが、その席では仕出し屋さんのお料理が出ると聞いています。いまのところ食物アレルギーはありませんが、揚げ物を食べさせても大丈夫でしょうか? そんな悩みを解決すべく、私自身の体験やママ友へリサーチしたことを紹介しますね。 自宅から息子用にお弁当を作って、持って行ったほうがいいかどうか悩んでいます。

“寝かしつけ2人同時”の解決策なら、経験豊富なママ友に聞くに限る!?

4歳兄と1歳妹の2人の子どもがいる私の娘。最近、彼女は仕事を始めたせいか子どもたちの寝かしつけをどうしたら いいのか悩んでいるようです。パパは、いつも帰りが遅くあてにはならなくて…ストレスは溜まるばかり。 そんな時は、同じママたちの体験談を参考にしたら?とママ友たちに聞いてみた方法を紹介します。

おでんってそんなに早く腐るの!?酸っぱい臭いがしていたら食べられる?

昨夜の晩御飯のおかずに作ったおでんを、鍋にいれたまま台所に置いて寝ました。今朝、火入れをしましたが冷蔵庫にはいれず会社に行き…今夜は作って2日目だし、味も程よく染みてさぞかし美味しいだろうと鍋の蓋をあけたとたん、酸っぱい臭いが鼻をつきました。これって腐ってる?おでんってそんなに早く腐るものなの? おでんを美味しく食べるために気をつけたいことについて紹介します。

お餅のカビ、ピンク色した憎いやつは食べないで!!

お正月に田舎の母から、つきたてのお餅を送ってもらいました。室温で保存していたら、あっという間にお餅の表面にピンク色のカビが~。母に聞いたところ、水餅にしてカビを取って焼いて食べれば平気よ!!という答えが返ってきました。 それにしても、この鮮やかなピンク色のカビが毒々しくて…本当に食べても平気なのか?調べてみました。

ヘアカラーの落とし方!! 床についてしまった場合に試してほしい方法。

高校生の娘が茶髪を黒髪に染め直していたところ、洗面所の床にヘアカラーをこぼしてしまいました。 すぐにふき取ればよかったのですが、時間が経ってから気づき、慌てて雑巾で拭いても全然落ちません。 どうしたものかと困っていたら、近所のママ友がいいことを教えてくれました!!

ヘッドホンについた臭いを取るにはどうしたらいい? 汗の臭い対策はこれ!?

今年の夏もとても暑く、毎日汗だくでした。おかげで毎日使うヘッドホンも汗臭いニオイが…。ヘッドホンは電子機器なので、全ての部品を外して丸洗いすることができません。部分別に掃除できれば、この汗臭さがなんとかなるかも? どうしたら臭いがとれるか調べてみました。

お食い初めの食器セットは買わなきゃいけないの!?離乳食用の食器では?

娘が生後100日を迎えるのでお食い初めをしようと思っています。 今から何を準備すればいいのか調べていますが、お膳に使う食器セットをどうしようか迷っています。 義母は「伝統ある漆器の食器がいいわよ」と言っていますが、お食い初めの時しか使えないので 購入するのはちょっともったいないような気がしています。

台風で窓ガラスを割らないように雨戸で対策を!!

日本は周りを海に囲まれているため、台風の被害も受けやすいところです。 大きな台風が来て被害に遭う前に、自分でできる対策をしておきましょう。 強風の吹き荒れるなか窓ガラスが割れてしまったら、部屋の中に 雨や風が吹き込み室内の物を巻き上げてしまうことも… 窓ガラスは風圧だけでは割れることは、ほとんどありません。 窓ガラスに飛来物が当たり割れてしまうのです。 窓ガラスの破損を防止するためにできる対策をお伝えします。

洗濯槽クリーナーはドラム式の場合、こんな使い方だと効果抜群!!

水が溜まりやすい形のドラム式洗濯機は、カビ臭くなりやすいと言われていますが 洗濯槽のお手入れをまめにしていれば、そんな心配もありません。 乳幼児のいるご家庭でも洗濯物のにおいが気にならなくなります。 ドラム式の洗濯機には、洗濯槽クリーナーを上手に使って快適な洗濯ライフにしましょう。

布団乾燥機でダニ対策をしたいアパート住まいのあなた!おすすめはコレ

ダニやハウスダストのアレルギーにいつも悩まされるている。 どうにかしてアレルギーの原因のダニをやっつけたい。 アパートだから外に布団が干せなくてお困りですか? 部屋の中でもできるダニ対策がありますよ。 本格的な梅雨の時期に入る前に、布団乾燥機を使った ダニ対策のおすすめの方法をご紹介します。