生活 チョウバエの幼虫を駆除することが、チョウバエ根絶の最良策でした!! 毎年、梅雨から初夏にかけて我が家の浴室には黒いハート形の羽根をもつ変な虫が出てきます。気になって図鑑で調べたら「チョウバエ」というコバエの仲間らしいのです。刺すなどの直接の被害はありませんし1匹くらいなら…なんて思っていましたが日に日に数が... 2019.10.07 生活
昆虫 カブトムシの幼虫が土の上で動かないのはマットの汚れと加湿不足、多頭飼い!? カブトムシの幼虫を育てていると、ある日突然土の上に幼虫が上がってきてしまうことがあります。それは飼育している土(マット)の状態に関係しています。カブトムシが幼虫から無事に羽化するように、気を付けたい飼育のポイントをお伝えします。幼虫マットが... 2019.06.03 昆虫