育児 雨の日でも安心!子供乗せ自転車のおすすめ対策グッズ 毎朝の保育園送り迎え、特に雨の日は本当に大変ですよね。子供を乗せて傘を差すわけにもいかず、濡れてしまったり視界が悪くなったりと、心配が尽きません。そんな日でも、安全かつ快適に送り迎えができるように、しっかりとした対策が必要です。この記事では... 2025.05.18 育児
育児 離乳食で冷凍できないのは豆腐。ほかにもいくつかありますよ!! 7か月になる孫は、そろそろ離乳食の中期に入る頃です。嫁も仕事をしながら子育てをしているので、離乳食を作るのが大変そうです。そんな嫁に離乳食をまとめて作って冷凍保存することを提案しました。離乳食のすべてが冷凍保存できるわけではありません。素材... 2020.03.08 育児
育児 4歳で揚げ物を食べさせて平気?その不安を解消する方法があります!! うちの4歳の息子は、唐揚げやポテトなどの揚げ物を食べたことがありません。来週末、親戚が集まる法事があるのですが、その席では仕出し屋さんのお料理が出ると聞いています。いまのところ食物アレルギーはありませんが、揚げ物を食べさせても大丈夫でしょう... 2019.09.18 育児
育児 “寝かしつけ2人同時”の解決策なら、経験豊富なママ友に聞くに限る!? 私の娘には4歳兄と1歳妹の2人の子どもがいます。最近、彼女は仕事を始めたせいか子どもたちの寝かしつけをどうしたらいいのか悩んでいるようです。パパは、いつも帰りが遅くあてにはならないそうです。夜、なかなか寝てくれないと次の日、保育園へ行くのが... 2019.09.17 育児
育児 お食い初めの食器セットは買わなきゃいけないの!?離乳食用の食器では? 娘が生後100日を迎えるのでお食い初めをしようと思っています。今から何を準備すればいいのか調べていますが、お膳に使う食器セットをどうしようか迷っています。義母は「伝統ある漆器の食器がいいわよ」と言っていますが、お食い初めの時しか使えないので... 2019.08.05 育児