生活 マットレスが臭い!新品特有の臭い対策は、風通しのいい場所で日陰干し!! 腰痛が気になりだしていたので高反発マットレスを買いました。梱包を開けた途端、鼻をつくような化学薬品の臭いがしましたずっと嗅いでいると頭まで痛くなってきました(泣)せっかく新品で購入したのに、この臭いをどうにかしてなくしたい!!ウレタンマット... 2020.03.23 生活
生活 箱入りマスクは新品でも臭い!?マスクスプレーを使ってニオイ対策!! 使い捨てマスクは、インフルエンザ対策や花粉症対策をするのに欠かせませんね。満員電車などの人ごみの中に入らなければならない人は特に必要としています。使い捨てマスクは、値段も安くて1回ずつ使い切りなので衛生的です。ドラッグストアなどで箱入りのお... 2020.03.11 生活
生活 グリセリンで作った静電気防止スプレーは、ゴワゴワ頭に効果ありだった!? 冬から春先にかけて空気が乾燥してくると、静電気に悩まされる苦手な季節になります。髪の毛をとかせば顔に張り付くし、ブラウスやスカートも身体にまとわりついて恥ずかしい思いをしたことが何度もあります(泣)猫っ毛なので、特に髪の毛の静電気には悩まさ... 2020.03.06 生活
生活 カビキラーの使い方は、とてもカンタン!洗濯機には洗たく槽カビキラー!! 寒い季節になって洗濯物の部屋干しの回数が増えてきました。最近、とても気になっているのが洗濯物から、なんか嫌なにおいがすること。生乾きのような、カビ臭いような…洗剤や柔軟剤も変えてみたりしているけど、あまり効果がないのです。子どもたちの洗濯物... 2019.12.16 生活
生活 粗大ごみを横浜市で出すなら、申し込みはインターネットが早いですよ!! 12月に入り年末の大掃除の計画を立て始める方も多いと思います。我が家では、今年こそ年内に粗大ごみを回収してもらうために早めに準備にとりかかることにしました。回収の申込をしてから回収日まで2週間くらいかかることがあるので前回は年を越してしまっ... 2019.12.05 生活
生活 断水したらトイレは使えるの?マンションだから大丈夫と油断しないで!! 12~13日にかけて関東に上陸する恐れのある大型台風19号ですが停電や断水が起こる可能性もあります。その時に備えて準備しておきたいことは、いくつかあります。なかでも一番心配なのはトイレの問題ですね。「うちのマンションは貯水槽もあるし、断水し... 2019.10.12 生活
生活 台風による大雨でトイレが逆流する!?マンションの1,2階は早めに対策を! 12日~13日にかけて台風が接近・上陸する心配のある東海地方から関東地方。今回の台風の規模は過去に例をみないくらい大きいと言われています。猛烈な風と大雨による被害が心配です。自宅で避難している際に一番困ることは、トイレの問題です。大雨で下水... 2019.10.12 生活
生活 台風が近づく前に備えておくべき!!この食料をおすすめする理由とは? 今週末、関東地方に台風19号が近づいて来るというので、非常事態に備えて食料品を購入しておくことにしました。じつは、前回の台風の時には、家族の食料を十分に用意できず暴風雨のなか、買い物に行けず困ってしまいました。保存食を少しでも買っておけばよ... 2019.10.09 生活
生活 チョウバエの幼虫を駆除することが、チョウバエ根絶の最良策でした!! 毎年、梅雨から初夏にかけて我が家の浴室には黒いハート形の羽根をもつ変な虫が出てきます。気になって図鑑で調べたら「チョウバエ」というコバエの仲間らしいのです。刺すなどの直接の被害はありませんし1匹くらいなら…なんて思っていましたが日に日に数が... 2019.10.07 生活
生活 ゴキブリキャップが効かない!?もっと有効な駆除方法はこれ!! 今年に入って初めて部屋でゴキブリに遭遇しました。2年前からゴキブリキャップを使っていますが、それまではゴキブリが出て来なかったのですが…ゴキブリキャップが効かなくなってしまったのでしょうか?このままだと、いつゴキブリが出てくるのか不安でゆっ... 2019.10.05 生活