2019-10

スポンサーリンク
料理

冷凍卵焼きをレンジで解凍すると美味しくない?一番美味しく食べる方法

卵焼きが冷凍保存できることを最近知った50代の主婦です。高校生や中学生のお子さんにお弁当を作っているお母さんはたくさんいらしゃると思いますが、毎日、どんなおかずを詰めていいか迷ってしまいますよね?男の子のお弁当箱は大きくて、おかずをたくさん...
食中毒

食中毒の症状は、いつからでるの?3回の体験談をお伝えします!!

食中毒になると、さまざまな症状が出て本当につらいですよね?食べた食品の種類や、そこに潜んでいる細菌や毒素によって症状がでるタイミングがいつからなのか?わからないのです。食中毒の症状が出るまでにかかる時間、食中毒を発症したときに感じる寒気や頭...
生活

断水したらトイレは使えるの?マンションだから大丈夫と油断しないで!!

12~13日にかけて関東に上陸する恐れのある大型台風19号ですが停電や断水が起こる可能性もあります。その時に備えて準備しておきたいことは、いくつかあります。なかでも一番心配なのはトイレの問題ですね。「うちのマンションは貯水槽もあるし、断水し...
生活

台風による大雨でトイレが逆流する!?マンションの1,2階は早めに対策を!

12日~13日にかけて台風が接近・上陸する心配のある東海地方から関東地方。今回の台風の規模は過去に例をみないくらい大きいと言われています。猛烈な風と大雨による被害が心配です。自宅で避難している際に一番困ることは、トイレの問題です。大雨で下水...
生活

台風が近づく前に備えておくべき!!この食料をおすすめする理由とは?

今週末、関東地方に台風19号が近づいて来るというので、非常事態に備えて食料品を購入しておくことにしました。じつは、前回の台風の時には、家族の食料を十分に用意できず暴風雨のなか、買い物に行けず困ってしまいました。保存食を少しでも買っておけばよ...
生活

チョウバエの幼虫を駆除することが、チョウバエ根絶の最良策でした!!

毎年、梅雨から初夏にかけて我が家の浴室には黒いハート形の羽根をもつ変な虫が出てきます。気になって図鑑で調べたら「チョウバエ」というコバエの仲間らしいのです。刺すなどの直接の被害はありませんし1匹くらいなら…なんて思っていましたが日に日に数が...
生活

ゴキブリキャップが効かない!?もっと有効な駆除方法はこれ!!

今年に入って初めて部屋でゴキブリに遭遇しました。2年前からゴキブリキャップを使っていますが、それまではゴキブリが出て来なかったのですが…ゴキブリキャップが効かなくなってしまったのでしょうか?このままだと、いつゴキブリが出てくるのか不安でゆっ...
生活

神奈川県も自転車保険加入を義務化に!! 一番気になる罰則のこと

先日、高校2年生の息子が自転車で路肩の看板にぶつかる事故を起こしてしまいました。本人は軽いけがで済みましたが、お店の看板を傷つけてしまいました。警察の方に「自転車保険に加入していますか?」と聞かれて神奈川県では自転車損害賠償保険に加入するの...
就活

就活で履歴書を郵送する封筒の書き方!7つのポイントで差がつくって本当?

就職活動中の甥っ子が希望する会社に履歴書を郵送するのにどんな封筒を使えばいいのか、宛名はどうやって書くのか?などと悩んでいるらしいのです。最近の子どもは、手書きで文書を書く習慣がほとんどないため、いざというときにどうしていいかわからない…そ...
スポンサーリンク