この春から2歳の娘が保育園に入園することになりました。
入園前説明会に参加し、準備しておくものがたくさんあることに驚きました。
・指定の通園カバン(園で購入)
・布団袋(上下) ・体操着入れ ・上履き入れ ・お道具箱入れ、
・コップ袋 ・お食事エプロンなど…
袋類は、それぞれ指定の大きさなどが決まっていて、
同じ生地で制作してくるように指示がありました。
これは、入園した子どもたちが自分のものをしっかり認識できるようにとのことから…
(※園によっては、生地の統一をしなくてもいいところもあるみたいです。)
入園準備のためにミシンが必要?
今までミシンを持ってもっていなかったお母さんも、保育園や幼稚園の
入園準備のためにミシンを購入する人もいるそうです。
でも…、その後ミシンを使う機会ってたくさんあるのでしょうか?
うちは部屋も狭いし、使う機会も今後そんなになさそうなので、
ミシを購入するのは辞めました。
そもそも、お裁縫が大の苦手なので他のことで使うことは
絶対にないと思います。
ミシンを買わなくても、保育園の入園準備はできますよ。
その方法をいくつかご紹介します。
洋裁の得意な人にお願いする
実家の母やお義母さんに、制作をお願いしてしまいましょう。
ミシンも自宅にもっているかもしれないし、孫のためなら…と
はりきって作ってくれるかもしれません。
私は、手芸品店で購入した生地と、指定寸法を記載した園からのプリントを
母に預けて作ってもらいましたよ。
手芸専門店で作ってもらう
ハンドメイド用品を扱っている手芸専門店だと、生地やパーツの購入と
一緒に作品を作ってくれるところがあります。
制作費用はもちろんかかりますが、裁縫に自信がなければプロに
お任せするのも一つの方法です。
東京、神奈川で有名な「ユザワヤ」さんが、このサービスを行っています。
ユザワヤではイージーオーダーというのがあり、好きな布やパーツを選び
サイズを指定して注文します。
納期は1~2か月くらい。
入園時期は特に注文が殺到するので、早めにオーダーすることをお勧めします。
入園日までに間に合うようにオーダーしましょう。
洋裁教室で習いながら作る
「子どものものは、やっぱり自分で作りたい」って思うお母さんもいらっしゃいますよね?
でも、お裁縫なんて学校の家庭科くらいしかやったことないし、
どうやって生地を裁断すればいいのかもわからない。
そんなお母さんのために「入園入学準備コース」を洋裁教室で
開講してくれているところもあります。
ミシンは教室のものを借りることができます。
初歩的なことから先生に聞きながら、自分で制作していけます。
袋類を作るのに、何を買えばいいのかわからないお母さんのために
生地やパーツのお買い物同行までしてくれる親切な先生もいらっしゃるみたい。
実際に自分で作ってみて、裁縫が楽しく思えたならミシンの購入を考えても
遅くはないと思います。
お住いの地域に、そんな洋裁教室があるかどうか探してみてはいかがですか?
レンタルミシンを借りる
手芸専門店の「ユザワヤ」では、ミシンを貸してくれるレンタルミシンがあります
ユザワヤの場合、3泊4日から31泊32日まで、いくつかのパターンがあって
料金もその借りる日数によって設定されています。
往復送料無料で、宅配業者を使って返却も可能なので、とても便利です。
コースが2通りあって、糸の購入つき、ミシンのみのレンタルなど4000円~
brotherやJUKIなど一流メーカーのミシンもあります。
縫い方などをわかっているなら、レンタルミシンを借りて作り
終わったら返却すれば、ミシンの置き場所にも困らないですね。
まとめ
家にミシンがなくても、裁縫が得意な人にお願いしたり
プロに頼む、洋裁教室に通って先生と一緒に作ることもできます。
ミシンも購入するだけでなく、レンタルできるので
上手にシステムを使って保育園の入園準備をしましょう。
新しいグッズに囲まれて楽しそうに入園する子どもたちの
姿が想像できますね~。