料理一覧

もち麦とスープジャーでおかゆ作り!失敗しないコツはお湯の温度ともち麦の量

もち麦のおかゆをスープジャーで作ってみたのですが、もち麦がしっかり炊けてなくて生煮えでした(泣)失敗の原因は、スープジャーに入れたお湯の温度が低かったからでした。今度作る時には失敗しないように、お湯の温度ともち麦の量をレシピ通りに守って入れたいと思います。スープジャーを使った簡単もち麦レシピも、ご紹介します。

ちまきの食べ方に飽きてしまった時のアレンジ方法を教えます!!

5月のお節句のころになると、毎年実家から送られてくるちまき。最近は、このちまきの食べ方に飽きてしまい、なんかほかに食べ方がないのかしら?と思っていたので調べてみたら、、いろいろんな食べ方があるので驚いています。ご主人や子どもたちが喜びそうな食べ方を紹介します。

はまぐりの砂抜き上手にできますか?砂が出てこない理由は塩の濃度と水の温度!

潮干狩りで採ったハマグリを1時間も前から砂抜きしているのですが、肝心の砂が出てきません(泣)砂抜きしないと食べたときに、あのじゃりっとした感覚が口の中に広がって美味しさも半減してしまいますよね!?ハマグリが砂を出さないのは水の塩分濃度と温度にあったのです。上手にハマグリの砂抜きをするコツをお伝えします。

じゃがいもから酸っぱい匂いがしたら、腐っているので食べないでください!!

じゃがいもは、その見た目から長い期間保存ができる野菜だと思っていました。しかし、湿気のあるところで保存すると腐ってしまったり変色してしまいます。また、加熱調理済みのじゃがいもは、腐るのが早いのです。じゃがいもから酸っぱい匂いがしていたら食べないでくださいね。

カスタードクリームが固まらない原因は全卵を使ったから!?人気のレシピもご紹介!!

孫のひな祭りの食事会のために、手作りシュークリームを作ることにしました。カスタードクリーム作りにも挑戦しましたがサラサラのスープみたいに全然固まりませんでした。失敗の原因は、卵の量を間違えたこと!!次は絶対失敗しないために、レシピを確認して再チャレンジしました。失敗しない秘訣は、材料を正確に計量する、加熱不足に気を付けることです。

初めての甘酒作りで失敗!? 酸っぱい味がするのは、どうして?

美味しくて身体のためにもいい優れていて飲む点滴と言われている甘酒を、もっと手軽に飲みたいと自分で手作りしてみました。出来上がった甘酒が、なんと酸っぱいのです。どうして酸っぱい甘酒になってしまったのでしょう?原因は発酵の時の温度管理にありました。発酵に適した温度は?

コープのミールキットが冷凍で発売開始!!おすすめレシピは何?

約10分で楽々調理ができて味付けもカンタンで、おいしいと評判だったコープのミールキット。じつは2019年7月から冷凍タイプのミールキットが発売されたんです。第1弾の魚シリーズに続き若鳥メニューも新発売。食材をむだにしないためにも冷凍ミールキットを使っています。

冷凍卵焼きをレンジで解凍すると美味しくない?一番美味しく食べる方法

卵焼きが冷凍保存できることを最近知った50代の主婦です。卵焼きを冷凍する方法があり、美味しく食べる方法までわかりました。毎朝のお弁当作りが少しでも楽になるように、冷凍卵焼きの作り方と一番美味しく食べる方法を紹介します。 コツは、なるべくレンジで解凍しないこと…ですよ。

金柑の甘露煮の保存期間はどのくらい?砂糖の分量で変わるって本当!?

庭にある金柑がたくさん実り、今年初めて甘露煮を作って冷蔵庫に保存していました。 金柑の甘露煮って 賞味期限はだいたいどれくらいなのでしょうか?いろいろ心配になって、この金柑の甘露煮の作り方を 教えてくれた祖母に聞いてみました。金柑の甘露煮の保存期間は、作るときに入れる砂糖の分量によって変わってきます。

おでんってそんなに早く腐るの!?酸っぱい臭いがしていたら食べられる?

昨夜の晩御飯のおかずに作ったおでんを、鍋にいれたまま台所に置いて寝ました。今朝、火入れをしましたが冷蔵庫にはいれず会社に行き…今夜は作って2日目だし、味も程よく染みてさぞかし美味しいだろうと鍋の蓋をあけたとたん、酸っぱい臭いが鼻をつきました。これって腐ってる?おでんってそんなに早く腐るものなの? おでんを美味しく食べるために気をつけたいことについて紹介します。